紛争予防論 斎藤直樹著

紛争予防論 目次


まえがき

序 論 紛争をめぐる展開
  1 冷戦後の地域紛争の概観
    旧ソ連・バルカン地域/中東・西アジア地域/アジア太平洋地域
    中南米地域/アフリカ地域
  2 「内戦」型紛争への取り組みの困難性
  3 国連の平和維持活動の限界と新たなアプローチ
  4 紛争予防の出発点 
  5 予防展開の成功と平和維持活動の頓挫
  6 紛争予防の重要性の認識


第一部 紛争予防の理論
第1章 紛争予防についての概念
  1 紛争予防を巡る議論
  2 「平和への課題」―プトロス・ガリの予防外交
  3 「平和への課題」以降の概念の混乱
  4 国連による再定義―予防外交から予防行動へ
  5 紛争予防と解決の連携―紛争の予防だけで十分か
第2章 紛争予防についての理論の構築
  1 紛争の四段階と紛争予防の目的
    第一段階:平時の段階/第二段階:紛争が差し迫った段階
    第三段階:紛争発生後の段階/第四段階:紛争終結後の段階
  2 紛争予防の実施手段―どのような手段で実施されるか
    第一段階:平時の場合/第二段階:紛争が差し迫った段階
    第三段階:紛争発生後の段階/第四段階:紛争終結後の段階/
  3 紛争予防の実施主体―誰が紛争予防を実施するのか
  4 紛争予防の適用対象―どのような紛争を予防するのか
  5 紛争予防の意義―なぜ冷戦後に紛争予防が重要なのか
  6 紛争予防のための前提条件
      ―紛争予防が成功するための前提条件とは何か
  7 紛争予防の評価
      ―紛争予防の成功と失敗をどのように評価するか
第3章 紛争予防に関する様々な課題
  1 紛争予防を巡る諸概念の整理
  2 紛争予防の妥当性の限界
  3 紛争発生の予防と再発の予防
  4 各主体間の調整の問題
  5 早期警報と早期行動の問題
  6 内政不干渉の問題
  7 人道救援活動の実施と警護の問題
  8 軍縮・動員解除・再統合の必要性
  9 紛争予防と開発援助の問題
 10 紛争予防と「包括的アプローチ」
 11 紛争予防と経済制裁
 12 紛争予防のための強制措置の警告と発動
 13 平和維持活動の再考
 14 内政不干渉と中国の姿勢
 15 米国政府のユニラテラリズム


第二部 紛争予防の活動
第4章 国連と紛争予防
  1 紛争予防への期待と紛争予防の解釈をめぐる混乱
  2 紛争予防に取り組む国連事務局・諸機関
    国連事務局の活動/国連諸機関の活動
第5章 欧州地域における紛争予防
  1 CSCEからOSCEへ
    「ヘルシンキ最終文書」/「ヘルシンキ・プロセス」の進展/
    冷戦の終結/パリ首脳会議/常設機構化への動き
  2 OSCEの紛争予防
    紛争への時系列的対応/実施主体/実施手段
    他の国際機構との連携
第6章 アフリカ地域における紛争予防
  1 アフリカの紛争の深刻さ
  2 OAUの紛争予防
    紛争予防・管理・解決メカニズム/OAUの紛争予防に関する課題
  3 OAUからAUへ
第7章 米州地域における紛争予防
  1 OASの進展
  2 OASの紛争予防
第8章 アジア・太平洋地域における紛争予防
  1 ARF創設の経緯
  2 ARFの紛争予防
    「コンセプト・ペーパー」/「トラック2」における予防外交の議論
    ARFの予防紛争に関する課題
第9章 NGOと紛争予防
  1 国内紛争の特徴とNGOの可能性
  2 NGOの紛争予防
    NGOの役割と活動内容/NGOの紛争予防に関する課題


あとがき
資料
索引(略語/人名/事項)